講座・セミナー案内

情報発信 講座・講師実績紹介

Profile

 2000年早稲田大学法学部卒業、NTTデータ入社。2003年に流通系出版社(商業界)に転職して以来約20年、出版・メディア業界でキャリアを積む。『販売革新』編集記者、ITビジネス系出版社(翔泳社)の雑誌・書籍編集者などを経て2013年3月に独立。書籍/雑誌の編集者・記者として、100本以上のメディアコンテンツを企画、100社以上を取材、100冊以上の刊行に携わる。

 2018年、社会保険労務士の資格を取得。その専門知識を活かして2019年Webメディア「育Work」、2021年「法令×HRM同一労働同一賃金研究所」を立ち上げ。2021年、合同会社事業革新を設立、メディア「事業革新」「情報発信 企画室」を立ち上げ。

メディアキャリアのスタートは経営専門誌の編集記者

出版社勤務時代)100冊以上の書籍/雑誌企画に携わる

チェーンストア経営専門誌の月刊「販売革新」の編集記者としてメディアキャリアをスタート。10年間の出版社勤務を通じ、IT、ビジネスの領域を中心に、100冊以上の雑誌/書籍編集に携わりました。

独立後)ビジネス媒体で執筆実績を重ねる

「東洋経済」「Forbes Japan」「ダイヤモンド・チェーンストア」「FRANJA(フランチャイズチェーン専門誌)」「月刊マーチャンダイジング」など、多数のビジネス紙媒体で、編集・広告記事、両方の執筆実績を重ねました。

編集者・記者として)100社以上の成功・成長企業を取材

編集者として、記者として100社以上の成功・成長企業を取材してきました。

アークス/アイリスオーヤマ/アトラエ/イートアンド/イオン/イオンクレジットサービス/イオンモール/イタンジ/壱番屋/伊藤忠食品/イトーヨーカ堂/インタースペース/ウエルシアホールディングス/ウオロク/HRBrain/エコス/SMBCファイナンス/SCSK/MHM法律事務所/エン・ジャパン/オオゼキ/オギノ/オラクル/カスタマーコミュニケーション/カスミ/カノー/カメガヤ/キッコーマン/キャンドゥ/KPMGジャパン/ケンタッキーフライドチキン/コーナン商事/コープネット/コカ・コーラ/コダック/サミット/CFSコーポレーション/JAXA/進学研究会/成城石井/西友/セブンイレブンジャパンドゥ/セリア/セレクション/全日食/ダイエー/ダイシン/大地を守る会/ダイヤモンドシティ/たいらや/Tポイント・ジャパン/東急ストア/東急ハンズ/東急不動産/東信商事/トッパン・フォームズ/ドン・キホーテ/西松屋チェーン/日生協 /日本HP/日本マイクロソフト/日本ユニシス/にんべん/ネットプロテクションズ/野田塾/バーガーキング/浜勝/原信/バリューコマース/パルシステム/パレモ/ピアゴ/B-R サーティワン アイスクリーム/ビースタイル/ビズリーチ/ひらせいホームセンター/廣岡(コダック)/500Startups/フィナンシャル・エージェンシー/Plug and Play japan/文化堂/ペイレスシューソース/平和堂/マツモトキヨシ/マルエツ/三井不動産/ヤオコー/ヤマト運輸/ユアーズ/ユーコープ/ユニー/与野フードセンター/ライトオン/ライフ/ライフ&ワークス/リクルートマネジメントソリューションズ/リテイルコム/リテイルサイエンス/流通システムセンター/ループス/ルミネ/ロックオン/ロッテ/ワールド  など…

こうした様々な企業のトップや実務責任者に、事業・仕事の成功・失敗に関する経験・意見を直接、聞いてきたことが見えない財産になっています。

有料・紙媒体の品質をWebへ

企画・執筆記事がビジネスまとめサイトで話題に

企画・執筆したWebメディアへの寄稿記事がNewS Picksなどのビジネスまとめサイトで話題に。

Google検索でも上位を実現

いわゆる「SEOライティング(調査キーワードを大量に盛り込むことで検索上位を実現する方法)」をせずに、検索上位を実現。

オウンドメディアを立ち上げ・運営

合同会社事業革新において「メディア事業革新」「情報発信-企画室(当サイト)」を、社労士事務所ワークスタイルマネジメントで「メディア育Work」「法令×HRM 同一労働同一賃金研究所」を立ち上げ・運営中。
ABOUT ME
情報発信◇企画室
「情報発信◇企画室」は情報発信の戦略と実務が学べる、メディア「事業革新」内の特設サイトです。 「伝えたい」を「伝える」「伝わる」に変えるヒントを本サイトからぜひつかんでください。